まとめ

【再評価】エレメンタリストラックス、もはや安い

もし2024年にリリースされていたら

もし2024年にエレメンタリストラックスがリリースされていたら…2016年にリリースされたことに感謝すべきだという意見を見て、この画像を作ったんだ
最近の「アルティメット」の基準で考えれば、価格は40000RPくらいだな。

反応まとめ

💬 もし今リリースされてたら、各形態ごとに新しいパスを買わないとな!

 💬 エレメンタル・パワー・ダストを買うことで、新しい形態を1%の確率で手に入れられるぞ!20回引くことで確定で新形態を手に入れられるが、黒色の形態は絶対に最後に解除されるぞ!

💬 あのアーリセットのせいで、俺は豪華かつ高額なスキンにワクワクできなくなった。

 💬 俺はヴェックスメインに切り替える。財布を守るためにね。

💬 エレメンタリストラックスが8年前のものだなんて、信じられない…俺的にはパルスファイア・エズリアルよりも10年は新しい感じがするよ。

 💬 パルスファイアは残念ながら、エズリアルのいいところを全部消している。それはただの新しいボイスを持つ1350スキンだ。(しかも、別にいいボイスでもない)
パルスファイアは、価値を考慮すると、ゲームの中で最悪のスキンの一つだ。でも、もう出した後だから… 改善のために一銭も使う動機がない。

💬 エレメンタリスト・ラックスはその時代を遥かに先取りしていた。10個のスキンを一つに収めるためのメモリ最適化をどのように行ったかについて、ライオットのブログ投稿を読んだことがある。あれは今でも私にとって最高のスキンだ。各形態はそれぞれ独自のボイスラインとサウンドエフェクトを持っている。これを新たにリリースされたゴミのようなサミーラのスキンと比較してみろ。新しいアニメーションすらない。Riotが欲望に支配されていなかった古き良き時代だ。

💬 正直、俺たちは銃装機神・MFに対して厳しすぎたと思う。Riotはそのスキンのクオリティが基準に達していないことを認め、結果としてアルティメットスキン以下の価格に下げた。当時のスキンを担当していたRiot社員はプレイヤー目線に立ってくれる奴だった🫡

💬 Riotが二度と犯さないであろうミス、それは最高の価格帯で良質なスキンをリリースすることだ。 今のRiotが新しいものを作ったら、四倍の価格を求めるだろうね。

確かにエレメンタリストは神だし、パルスファイアエズはダサいニャ

-まとめ
-