まとめ

【議論】来年LJLは存続できるのか...?

659: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 01:51:43 ID:fR.Otr1A00
今の6チームでリーグと言えるギリギリラインなのに
ここから1チーム抜けてあと何チーム解散するか知らないけどもうリーグの存続が無理だよ
661: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 01:58:32 ID:g.Zc1bm2Sa
アマチュアリーグに帰る時が来たんだ
お前たちの望む5JP対5JPをやるリーグだよ
二部落ちしたLJLなんて捨てちまえ
lolが強いことを証明したいだけ、一円も貰わなくてもいいって狂人たちを集めてリーグやればいいんだよ
そういうところから才能は生まれる
662: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 02:02:42 ID:V0GLKEo.MM
マイナーリージョンのリーグは広告としての役割をある程度終えたって感じだな
利益を追求するのは企業として当然だけどちょっと寂しくはある
663: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 02:15:53 ID:.KWCBYRg00
チームゲームって運営コスパ悪すぎって言われてるな
コーチやらまでいるわけだし

そりゃどこもスト6に集中するわ
1人で世界大会優勝できる可能性あるんだし

665: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 02:36:30 ID:43LV0yeM00
LECってすでにEU中東アフリカなどの大量の国で10チームのリーグだもんなぁ
日本だけで6とか8チームのリーグやってたの贅沢すぎた
666: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 02:50:32 ID:5Wq3EeEkMM
こんなんでLJLのプロになるなんて思うわけないよな
667: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 03:05:06 ID:EB1YDf8wMM
そもそもeスポのプロなんて好きでやってたら気がついたらなるレベルで
初めから目指すようなもんじゃないだろ
670: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 03:34:25 ID:SxxXHnU2MM
こういう展開になるとやっぱりeスポはアカンね
テンセント資本になってからのriotはもうほんとダメ続き
671: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 04:10:29 ID:I/eOy41g00
オワコン感やばいけどどうすんのこれ
畳むのかと思ったらシーズン増やしてまだまだやる気みたいだし
674: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 05:08:24 ID:269kEuQs00
もしかしてtier2リーグには補助金出ない?だったらかなりやばいな
676: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 05:14:38 ID:Thn2dkZM00
日本のプロは目指すもんじゃないだろうな
契約金なんて知れてるし枠が少ない上にいつ消えるかわからない
679: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 06:00:13 ID:6AsC93PcSd
取り敢えず2部リーグなんかLJLじゃ耐えられないで全チーム撤退するんじゃねーの
続いてもプロチームとしては金払わない実質アマチュア扱いでの参加になるだろうな
実際そうなったらアマチュアチームが数チーム参加してなんとか継続って言う流れも出るかもな
でも金もらってない選手がちゃんとスケジュールに合わせてリーグ参加するとは思えないからドタキャン続出で一年で崩壊だろうな
その後は世界高い前とか新しくできる統合リーグの入れ替え戦直前にアマチュアトーナメント開いて形だけの代表作って一部昇格かけた茶番が行われるかもね
今のオーストラリアとおんなじで実質プロリーグ破綻w
697: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 09:42:34 ID:OsoVU0yY00
いうてそこまでLJLの存続にこだわる意味あるか?
なければないで誰も困らんレベルのリーグだと思うが
699: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 09:56:12 ID:gzXHGi7w00
LJLがなかったら、日本語キャスターやスタッフを置いとく余裕ないから
公式試合の日本語配信は全部元キャスターらが有志でやる感じになると思うんだよな
もう日本としては韓国を応援します!って感じでLCK配信をアイレボイエリクカツネモでやるようになるならキャスター置いとく余裕はあるかもしれない
719: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 11:46:15 ID:I/eOy41g00
虚像を作り出してなんとか保ってきたeスポーツの化けの皮剥がれてきちゃった…
722: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 11:49:51 ID:hSHDXW4QSa
今この瞬間、枠勝ち取っても日本は将来性がゼロなんだよな
この中でPCLアカデミーまともに見てるやついるか?
10分10kゴールド差とかつけられてボコられてるんだぞ?
724: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 11:52:08 ID:P9htHBJI00
アカデミーには引率のKR先生が居ないからな
734: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 12:35:24 ID:TKcnsXy200
APACいけるチームはいいけどLJL残るチームは耐えられるのかね
スポンサー収入も今まで通りって訳にいかないだろうしな
ルールとは別にKR減りそうな予感がする
736: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 12:44:32 ID:0GdGoEAISd
スポンサーはlolにだけについてるわけじゃない
問題はスポンサーから貰った金を使う価値があるかどうか
世界一のesportsである事でギリギリやる価値を保っていたのに崩壊が始まったから見切りをつけるチームは多いと思う
738: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 12:51:11 ID:4uAlXktMMM
SHGはほぼ確で居なくなるからLJLつまらなくなるな
この上DFMも行ったら視聴者数激減やな
744: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 13:09:17 ID:RtX5oHBY00
いつだったかのアカデミーで日本vs海外の時
日本全敗してたよな
悲惨すぎてみてられんかった記憶
748: 名無しのマジカルキャット 2024/06/12(水) 13:25:18 ID:ICG9PrN.00
日本は日本の独立リーグを作れば良いじゃない
誰が金を出すかは知らんがやる気がある人が頑張ってスポンサー探すでしょ
ドラマとかでよくある展開よ

一番難しそうなのは資金問題ニャ

-まとめ
-, ,