まとめ

【議論】LoLの性格の悪さで初心者が離れてしまう…

蟲毒といわれる所以

なぜこんなにみんな意地悪なんだ?
私は最近LOLを始めたばかりだ。現在レベル40。普段ARAMだけでプレイしている。なぜなら、まだサモリフに慣れていないからだ。
そして、今回初めて試してみたところ、チームメイトに嫌われてしまった。ジンでサミーラと対戦したときのことだ。私は自分の下手さを理解している。でも、LOLに慣れようと、上手くなろうと努力している。そんな中、こんな汚い罵声を浴びせられるのは辛かった。私はしばらくARAMに留まることにする。もし、ADC上達のアドバイスがあれば教えてほしい😭

反応まとめ

💬 "/mute all"と入力してゲームを楽しめ。どのランク帯でもトキッシクがいる。それはチャレ帯でもね。

 💬 皆が自分が一番だと思っている、だからチャットする。シルバーに留まっているプレイヤーは、自分がダイヤモンドに相応しいと思っているので、昇格できない理由はすべてチームメイトのせいだと非難する。
LoLは極めて毒性の高いコミュニティとして有名だ。チャットをミュートにするか、チームに対して自分が初心者だと伝えたほうがいい。

💬 それがLoLの現実だ。残念ながら、インゲームに本当の問題がある。全員をミュートすることは解決策ではない。チャンピオンやロール毎の立ち回りを知らなかったら、暴言を食らう。しかも、低ランクはスマーフで溢れてる。
それが現実だ。友達と一緒にプレイすることをお勧めする。それが唯一、俺がLoLを楽しむ方法だ。

💬 心配するな。何年もやってたら、暴言なんてどうってことなくなる。何と言われようと、俺はただ笑うだけだ

 💬 もう負けが確定してたら、トキシックどもをもっと怒らせたくなる時すらあるね。

💬 友達と一緒にプレイするか、チャットをオフにしな!

💬 厄介者はミュートすべき。ゲームの上達するには、ゲームに集中し、チャットには注力しないことが最善だ。LoLには便利なコミュニケーションツールがあることを考えると、チャットは攻撃的な用途での使用が大抵だ。これが俺の意見。

💬 正直、ADCからLoLを始めるべきではないよ。別にLoLだけがこうなっているわけではない、ランクがあるゲームは大抵そんなもんだ。オンラインゲームにはトキシックが一定数存在している。みんなの言う通り、基礎ができるまではミュートした方がいい。

気軽にミュートする勇気と、暴言を楽しむ余裕が必要ニャ

-まとめ
-