35: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 02:12:11 ID:kj.Mq9LY00
無料報酬も削除してきたしよお
36: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 11:37:49 ID:IfhJOam200
無料箱削除して目玉スキンは6万にして
アーケインの製作費は回収できそうですか?
アーケインの製作費は回収できそうですか?
37: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 12:05:08 ID:/agte0zgMM
アーケインのせいでチェスト報酬改悪され、スキンは6万円にされ、LJLも壊されました
てかLJLに関しては元々Riotが作ったんじゃなくてJCGを乗っ取った訳だからね
どうすんのRiot
てかLJLに関しては元々Riotが作ったんじゃなくてJCGを乗っ取った訳だからね
どうすんのRiot
41: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 13:44:53 ID:FfLbVyYo00
>>37
流石にRiotが作ったコンテンツのおかげで盛り上がったり雇用が生まれたりしてるのに乗っ取ったは暴論過ぎだろ
流石にRiotが作ったコンテンツのおかげで盛り上がったり雇用が生まれたりしてるのに乗っ取ったは暴論過ぎだろ
38: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 12:18:33 ID:f74Jj1zISd
人が増えるだけでは鯖維持のコストが上がるだけ
スキンとかグッズを買ってもらうしか無い
esportsを中心としたブランディングはバブル崩壊とマイナー壊滅で限界が見えてアーケインも儲からない
esports偏重でやってたのにマイナー見殺しは握手だったな
スキンとかグッズを買ってもらうしか無い
esportsを中心としたブランディングはバブル崩壊とマイナー壊滅で限界が見えてアーケインも儲からない
esports偏重でやってたのにマイナー見殺しは握手だったな
39: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 12:42:13 ID:1pA1PVvs00
ぶっちゃけ昔の方が集金体制はやばかったよな
ルーンページとかいうプレイヤーのインフラに関わる部分がほぼ課金必須だったし
チャンピオンもこんなに簡単に解放できなかった
ルーンページとかいうプレイヤーのインフラに関わる部分がほぼ課金必須だったし
チャンピオンもこんなに簡単に解放できなかった
40: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 12:47:40 ID:f/Qmn7Pg00
それはない
42: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 13:51:14 ID:wOcjxKaISp
ルーンページ懐かしいな
俺はフェイカーのルーンページと同じADとAPの2種類で戦ってたわ
俺はフェイカーのルーンページと同じADとAPの2種類で戦ってたわ
43: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 13:54:03 ID:LWyvm1u600
まぁ課金に関しては今までが優しすぎたわな
個人的には一気に集金に振り切るんじゃなくて今までのアマプラ特典みたいな感じので月額払えばスキンとかも交換できる的なシステムにしてくれるとありがたいんだが
個人的には一気に集金に振り切るんじゃなくて今までのアマプラ特典みたいな感じので月額払えばスキンとかも交換できる的なシステムにしてくれるとありがたいんだが
44: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 14:00:48 ID:7GkdpAaU00
金かけてないソシャゲが荒稼ぎしてるの見たら課金誘導したくなる気持ち分かるわ
それにしたっていきなりスキンの値段上げすぎだと思うけど
それにしたっていきなりスキンの値段上げすぎだと思うけど
46: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 14:25:56 ID:BzTUnx0ESd
一年に二枚だけ6300BEでルーンページ買える仕様だったんだけど
一戦しても200くらいしかもらえないし30lvが天井でチャンピオンのかけらなんかもらえないし
神髄とかのルーンはBEでしか買えないから揃えるまで下手に使えない
この辺で儲けてたのがめちゃくちゃ緩和されてチャンプもスキンもアホみたいに貰えるようになったじゃん
この数年が景気良すぎたんだよもう終わり
一戦しても200くらいしかもらえないし30lvが天井でチャンピオンのかけらなんかもらえないし
神髄とかのルーンはBEでしか買えないから揃えるまで下手に使えない
この辺で儲けてたのがめちゃくちゃ緩和されてチャンプもスキンもアホみたいに貰えるようになったじゃん
この数年が景気良すぎたんだよもう終わり
47: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 14:29:07 ID:kj.Mq9LY00
eスポーツの代表なんだからさ、キャラは無料で全開放してくれていいじゃん
トレーニングモードですら買わないと使えないのひどいよ
トレーニングモードですら買わないと使えないのひどいよ
48: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 14:38:06 ID:jjC6Z1WQ00
>>47
そこにxboxゲームパスがあるじゃろ?
そこにxboxゲームパスがあるじゃろ?
49: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 14:48:52 ID:ZODSPcA200
新参だから知らないんだけど、ヘクステックチェストが減らされただけでこれほど非難轟々なら、アマプラのカプセルが廃止されたときはどんな感じだったんだろうか
59: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 17:53:45 ID:IfhJOam200
>>49
あれはまあもともと豪華すぎた感はあった(riotの各種タイトルそれぞれで貰えてたし、valoはガチャないからアマプラ用アイテム毎月出してた)からしょうがないかって感じだったな
でもあの期間のおかげでチャンプ全解禁したわ
あれはまあもともと豪華すぎた感はあった(riotの各種タイトルそれぞれで貰えてたし、valoはガチャないからアマプラ用アイテム毎月出してた)からしょうがないかって感じだったな
でもあの期間のおかげでチャンプ全解禁したわ
60: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 18:13:19 ID:BPwMhkYQ00
>>49
あくまで外部サイトとの連携の特典だから惜しまれるけどしょうがないねって感じ
ゲーム内で完結してた報酬が消えるのとはだいぶ事情が違うと思う
あくまで外部サイトとの連携の特典だから惜しまれるけどしょうがないねって感じ
ゲーム内で完結してた報酬が消えるのとはだいぶ事情が違うと思う
50: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 15:36:42 ID:SuJjbnnM00
新しいチャンピオンが高くて買えないってのは非難されるのわかるけど無料でスキンもっと貰い続けたいってのは違うよなぁ
51: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 15:45:38 ID:/agte0zgMM
どこで線引きするかは主観だろ
「無料で追加キャラをアンロック出来るのは違うよなぁ」
「無料でプレイしたいは違うよなぁ」
何とでも言える、重要なのは改悪されるという事実だ
「無料で追加キャラをアンロック出来るのは違うよなぁ」
「無料でプレイしたいは違うよなぁ」
何とでも言える、重要なのは改悪されるという事実だ
そもそも製作費400億弱かけたアーケインの爆死が原因って誰の目にも明らかなのに
ユーザーに責任転嫁して負担押し付けてる不誠実さが炎上を助長してんのよ
52: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 16:40:23 ID:kj.Mq9LY00
海外では炎上してるらしいな
56: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 17:26:50 ID:pGPMRILQ00
アーケインで数百億の赤字出してその割にユーザーも増えなかったんでしょ
そら社員クビにしてリーグも畳みますわ
そら社員クビにしてリーグも畳みますわ
57: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 17:37:11 ID:MCM0TZJASd
マイナーリーグが崩壊していってるからアーケインとか格ゲーとかやる必要あるんだろ
アーケインなくても悪化してるよ
アーケインなくても悪化してるよ
58: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 17:42:37 ID:pGPMRILQ00
マイナーリーグは元々採算全く取れてない赤字だよ
悪化したのは仮想通貨バブル崩壊したせい
悪化したのは仮想通貨バブル崩壊したせい
61: 名無しのマジカルキャット 2025/02/10(月) 18:48:32 ID:mOoq2IkA00
アーケインのせいで色んなチャンプのバイオ改変されてかっこよかったビクターが宇宙人みたいな見た目にされたのほんと酷い