進撃の修道士
引用元: https://www.reddit.com/r/leagueoflegends/comments/1klp860/why_is_yorick_suddendly_picked_in_proplay/
なぜヨリックが突然プロシーンでピックされているのか?
フィオラやリヴェンが先に復権すると思ってたのに、最近はカ・サンテよりもピックされてるよな?特にLPLでは顕著だ。確かに最近バランス調整が入って、スプリットプッシュの脅威を抑えつつ、チームファイトができるようになったと聞いている(とはいえスプリットが主な強みではあるが)。LoL自体プレイできてないから、その調整でプロでどう使えるようになったのか知りたい。
反応まとめ
💬 チャンプに大幅な調整が入ったとき、プロシーンで使われる理由の半分は単純に「強いから」だ。調整で数値が明らかにオーバーチューンになってる場合も多い。もう半分の理由は、敵チームがそのチャンプのCDやダメージ範囲をもう知らなくなってるってこと。君がヨリックを使った回数のほうが、敵がヨリックと戦った回数より多いって可能性は大きなアドバンテージになる。FlyQuestがオフメタピックでWorldsでゲーム5まで持ち込んだようなもんだ。相手がチャンプに不慣れだと、それだけで勝率は上がる。
💬 プロでもオフメタチャンプには慣れてないことが多い。
💬 リワークでレベル6まで待たなくてもレーンに存在感出せるようになった。今の彼は、序盤も強いナサスって感じだな。
💬 これが答えだな。ファンタスティックなスプリットプッシャーで、負けててもそこに逃げられる。でも同時にレーン戦での存在感もあるから、序盤をチームが放棄しなくて済む。
💬 ただしレイトゲームの勝率はかなり下がってる。以前は30分でピークだったのが今は20分。Phreakが言ってたように、序盤が強化されて、以降はイーブンなチャンプになる。今は30分以降で勝率が50%以下で、Op.ggでは35分時点で60位になってる。チューニングがほぼ反転してる。20〜25分で強いのに、無理に押して自滅してるケースが多いんじゃないかと。ヨリック相手がソロプッシュ死した後、どれだけバロン取られてるかランク別でデータ見てみたいわ。
💬 ヨリックはスプリットと1v3が優秀なのに、対策が取られてない。トップチームがアトロックスやサイオンをカウンターで出してるが、ヨリックには粉砕されてる。チョ=ガス出しときゃ大体勝てるのに。
あとスプリットプッシュの使い方を知らんやつが多すぎる。BROのMorganはその筆頭で、次がBLGのBin。このイカれどもは四六時中チームファイトしたがる。シェンがドラゴン戦にウルトで飛んで、ヨリックもTPで参加するの見たことあるけど、上タワーに3〜4枚プレート残ってんのに、チームに「諦めろ」って言ってプッシュ続ければいいのにって思った。
JDGのAleかALのFlandreだけが、ヨリックの使い方ちゃんとしてると思う。
💬 ダメなヨリック見たいなら、TLのImpactを見ればいい。
💬 昨晩のBin見てて頭おかしくなりそうだった。ヨリックがチームと一緒に動いて、SYLASがスプリットしてたんだぜ。目を疑ったわ。
💬 数値が壊れてる。プロがスプリットメインで運用してないとしても、それでも使われてるのはそのせいだ。
💬 単純な話。オーバーチューンされてる。グウェンやナフィーリも同じだった。ミッドスコープ(とかいう更新)すると、たいていのチャンプはぶっ壊れ状態で出てくる。
💬 わざとそうしてるんじゃないかって思ってる。ナーフされたチャンプより、強すぎる方がサンプル数が多くて調整しやすいんじゃないかな。俺の小言だけどな。
💬 レーンの持久力が強化されてて、スプリットプッシュが超強力。問題は、ほとんどのプロチームが間違った使い方してるってこと。100%スプリット運用向けのチャンプなのに。
💬 ただし、スプリットが通用しない構成ってのもある。そこはドラフトの問題が大きい。
💬 壊れてる。
💬 プロが見落としてたチャンプで、今になってぶっ壊れてることに気付いたんだろうな。ヨリックのEは強い。ノーリスクでダメージを与えられる。当てれば相手はゴースト処理せなあかんから反撃できないし、外れても逃げればいい。E無しでもほとんどのメレー相手に五分で渡り合えるから、外してもそんなに痛くない。
唯一の弱点はガンクされやすい点だが、アップデート以降はタワー下なら1v2も勝てる。
💬 Wのほうが過小評価されてると思う。トランドルの柱っぽいけど、味方が通り抜けられるし、ガンク回避にも集団戦の立ち回りにも便利。
💬 壊れてて不公平。
💬 プロシーンではフィアレス(注:ドラフト制限がないモード)だから、チームもいろんな戦略試してる。で、リワーク後のヨリックがその中で強いってだけ。
💬 彼はバフされすぎた。Qの回復が全体を通してめっちゃ強い。
Eは移動速度も大きく上がるし、相手のアーマーも削る。
WはHP3あって、ジャングラーがタダでガンクできるし、フラッシュ吐かせてキルまで取れる。
スプリットプッシュも健在。タワーをワンショットできる。
基本的に、彼のミニオンを処理しつつ、壁を避けつつ、メイデンに焼かれながらQで殴られ回復されるのをどうにかする必要がある。だから重傷(回復阻害)が必須。
2〜3人で処理しに行っても、ヨリックはほぼ確実にテレポート持ってるから、逃げられる。
モルデカイザーのウルトすら対策にならん。