まとめ

【議論】LoLの底知れない中毒性が怖い【やめられない】

脳が溶ける

LoL依存ってやつ、今ならわかる気がする。

前からLoL関連のコンテンツは見てたし、「そんなに中毒性あるもんなの?」って思ってたんだよね。人によってはドラッグみたいって言うじゃん。Tarkovもやってたから「その手のハイ」ってのはある程度わかってたけど、MOBAだよ?そこまでか?って思ってた。

でも最近プレイし始めて、わかったわ。今日なんて一勝もできなかった日があったかと思えば、4連勝してテンション爆上がり。もうそのことしか考えられない。見てる動画も全部LoL。アーケイン見返すの何回目かわからん。

「お前の母ちゃんと父ちゃん兄妹だろ」とか「リアルで0/1しろ」とか言われても、LoLはいつだって俺を受け入れてくれる。そしてそのあとすぐに叩き落としてくる。

反応まとめ

💬 本格的に中毒になるのは、ランクを回し始めてからだよ。10時間ぶっ通しでやっても、結局最初と同じレートに戻ってくる感じ。
シルバー4、ゴールド4、プラチナ4、エメラルド4の0LPに600試合プレイしてる人とかザラ。毎日10試合やって、5勝5敗でレートは変わらず、みたいな。
それでも楽しいって人もいるけどね。ただ悪循環にはまってるなら、自分がちゃんと上達できてるか意識した方がいいかも。

💬 ランクで連勝して新しいティアに到達したときの高揚感は、マジでドラッグレベル。

 💬 ランクまだ触ってないけど、始めたら間違いなく沼る自信ある。楽しみだけど、怖さもある。負けまくっても学べるのが楽しい。

💬 初めてダイヤに到達したとき、自分のOPGG毎日眺めてたわ。

💬 たった4勝でこれって?いや、これから自分にハマるチャンプ見つけて、コアメカニクスが理解できてきたらもう終わりだよ。
それにしてもWoWが旬だった頃にこれ来てたらヤバかったな。Ulduarは今でも恋しい。

 💬 今はヴェイガー使い込んでる。シンプルだけど楽しいし、機動力ないのも逆にいいんだよね、常に立ち位置を考えさせられる。ラマスもアホみたいに楽しかった。FF14もやってたけど、友達全員辞めたから抜け出せた。WoWだったら抜け出せてないかも。

💬 もう15年このゲームやってる。まだまだやめる気はない。むしろ最近の方が楽しめてる気がする。

💬 フレンド5人でやるLoLはマジで神ゲー。高校からの仲間と、大学生になった今でもずっとやってる。

💬 「リアルで0/1してこい」って新しいな。使わせてもらうわ。

 💬 「タロンE→バルコニー」

💬 「お前の父ちゃんと母ちゃん兄妹だろ」は草。初めて聞いたわ。

💬 逆転勝ちが一番気持ちいいよな。負けるのは嫌だけど、そこから学べるし。
チームが劣勢なときとか、勝ってる側が調子乗って油断した瞬間にひっくり返すの最高だよね。-10差からの逆転とか最高。

-まとめ
-,