勝たせてもらったなら文句は言えません
最もカオスだったのに、ゲームをキャリーしてしまった味方って誰だ?
自分の場合は、誰にもくっつかなかったユーミだった。
マジでフルAPビルドで、ジャングルを単独でうろつき回ってたんだが、最終的に14/2/9という戦績で終わった。
ゲーム中ずっとオールチャットで「trust the process(過程を信じろ)」って打ってて、俺たちはレーンフェーズ中ずっと彼女を罵倒してた。
そしたらユーミは俺たちをミュートして、敵ジャングルを2回ソロキルした上に、バロンピットの向こう側からQでバロンをスティールした。
試合は勝ちで終わった…けど、誰一人としてフレンド申請は来なかった。
たまにまだ思い出すんだ、あのユーミのことを…。
お前の「この人絶対セラピー必要だけど尊敬せざるを得ない」って瞬間はどんなのだった?
反応まとめ
💬 シーズン2~3の話だが、チャンピオンセレクトで誰かがイーをホバってた。そしたらファーストピックがイーをバンして「プロモーション戦でゴミイーに台無しにされたくない」って言ったんだ。
イー本人は何も言わずにヌヌをピックした。
驚いたことに、こいつはトロールせずに試合開始5分で3キル取ってマップを支配してた。リコールしてからADビルドを始めたんだが、それを見たファーストピックが「ヌヌはタンクかAPだろ!」ってキレ始めた。
ヌヌは何も言わずにイービルドで18/2のスコアを出し、最後に「チャンプはバンできてもビルドはバンできない」って言って試合を終わらせた。
ファーストピックはずっと怒ってたな。
💬 なんてヒーローだよ。
💬 旧ヌヌは攻撃速度バフを自分か味方に付与できて、対象指定スローもあったからな。フルAD・攻撃速度ビルドのヌヌは確かにトロール扱いだったが、たまに爆発するんだよな。
💬 確か2019か2020年の試合だったと思う。トップがナサスだった。
試合時間は30分くらいで、チームは拮抗してた。俺たちはバロンをやろうとして、ナサスにピンを出したんだが、彼が言ったのは「お前らクソだ。俺は試合を終わらせる」だった。
そっからボットを駆け抜けて、インヒビタワー、インヒビ、ネクスタワー2本、そしてネクサスを破壊した。敵はバロンピットで俺たちと戦ってて、リコール間に合わなかった。
勝ったんだけど、あまりに一瞬だったから笑いが止まらんかった。
あとで父親にそのリプレイを見せたら笑ってたわ。あのナサス、今もチーム無視して好き勝手やってるんだろうな、そして勝ってるんだろうな。
💬 役割選択ができるようになる前、ラストピックってのは基本サポート役だった。
ある試合で、ラストピックの奴が「トップやらせて」って言って通らなかったんだけど、そいつは無言でレンガーをロックインしてきた。
そんでフルAPビルドでサポートレンガーやって、なぜかゲームを完全にキャリーした。
スコアは18/4/20で、誰も報告せずに全員で称賛したわw
💬 絶対忘れない。
何年も前、リーグ初心者で(プレイ歴1年未満、シルバーかゴールド帯)だった時のことだ。
味方にいたドレイヴンがすごい活躍してて、敵ADCに対して2アイテム差をつけてた。
でもそいつが2回死んだあと、サポートを責めて敵にフィードし始めた。キャンプを荒らす、アイテムを売る、AFK…全部やった。
それでも30〜40分くらい経っても負けてなかった。
そしたら急に「すまん、みんな大好きだよ」ってチャットがきて、またアイテム買い直して、まともにプレイし始めた。そしてペンタも取って、最終的に勝った。試合時間は約50分。
結局そいつが最も称賛された。
💬 すげぇ奴だな。そこまでやって「ごめん」って言える奴なかなかいねぇよ。
💬 昔のコメントでいまだに笑うやつがある。
「ブラインドピックでパンテオンと遭遇したんだが、一生忘れんと思う。
10/1でキャリーしてた。
ドラゴンにピンを出したと思ったら、『barom now』って打って、泉にウルトで飛び込んだ。
一生理解できん。」
あと、昔のパンテオンキャリーの名場面「STREET JIMMY」も思い出したわ。
💬 RUサーバーが開設されたばかりのとき、初めてのランク戦で敵にスマイト+リヴァイブ持ちのジャングルシヴィアがいた。これは楽勝だろうと思ってたが、そいつが試合をキャリーした。
シーズン3か4の話で、ジャングルは今より金が少なく、サステインもなくて狩りがキツい時代だった。スタートアイテムもクロースアーマーとポーション4つが定番だった。
それでも奴は全てのガンクを成功させ、レーンを課税して、敵チームを一人で勝たせた。ロシアサーバーはやばかった。今どうなってるのかたまに気になるが、2015年以降アカウントがないんだ。
💬 そりゃあんたらが試合中ずっと彼女を煽ってたんだから、誰がフレンド申請なんて送るかよ。
💬 ネクサス爆発の5秒間で、そんな連中に悪口を打つ時間も足りなかったんだろうな。
💬 味方というより、トップのリヴェンにボコられた試合がある。こっちはヨリックだった。
レベル6前に1回ソロキルしたんだけど、以降はダッシュインダッシュアウトされまくってどうにもならなかった。25分でトップインヒビが壊れてた。
そのリヴェン、めっちゃテンション高くて、オールチャットで自分の車の話とか金持ってるとか、リーグ上手いとか、延々語ってきた。
一回冷静になって、黙ってレーンでファームすることにした。相手チームは何回も試合を終わらせるチャンスがあったのに、粘りに粘って生き延びた。ネクスタワー2本も壊されたけど、なぜか耐えた。
ある時、敵が戦ってる最中にテレポでボットに飛んで、ボットレーンを一掃してインヒビ手前まで押し上げた。あれは試合のターニングポイントだった。
敵4人を倒して、残ったのはリヴェン1人。4v1の場面で、動き方からして背後で震えてたのが伝わってきた。マジで挙動不審だった。
その後、フレンド申請が来て、わけわからんメッセージを送ってきたので「お前は俺のものだ」と言ってブロックした。
もしこれを読んでるリヴェンが本人なら、お前は俺の息子だ。俺が親父だ。今までで一番気持ちよかった試合だった。諦めずに戦ったチームのみんなに感謝する。
あの日は一生忘れない。
これが「リヴェンは俺の息子だった」とわかった試合のリンクだ:
https://www.leagueofgraphs.com/match/eune/3783471380#participant6
💬 クリティカルビルドのトップブラウム。冗談じゃない、本当だ。
💬 カジュアルなトップレーン好きとしては、相手が超オフメタをピックしてくる時が一番怖い。トップメインはやっぱ頭のネジ外れてるわ。
💬 たぶん、一番カオスだったのは20分で0-15だったヤスオだな。そっから2アイテム揃えて、試合をハイパーキャリーしてた。
まるで兄貴が代わりにプレイし始めたかのようだった。
てか、どのヤスオも大体そんな感じだな。
💬 これが完璧な例だと思う。2か月前の試合で見たシャコプレイヤーだ。
アイテム一切買わず、一度も死ななかった。試合中ずっと敵パンテオンのジャングルを荒らしてた。
リーグ公式ディスコードのメンバーと一緒だったんだけど、そいつはただの無言の野良で、試合後も黙って去っていった。
💬 ジャングルバードにボコボコにされて、12分経たずにネクサス壊されたことある。
💬 で、その経験から「味方を煽ることについて」何か学んだか?
💬 プラチナの地獄に1年間も閉じ込められてたんだが、ようやくジンでエメラルド4に昇格しそうだった。
LPは92。緊張で手が震えてた。何度も昇格戦失敗してたからな。
敵にゼドがいて、味方がオレリオン・ソルをロックインした瞬間「ふざけんな、今このタイミングでそれやるのかよ?」って思った。
でもそのソルは12/0くらいのスコアで、ソロキャリーして試合を決めた。
レーンは勝ったけど、仮に俺がボロ負けしてても、たぶん結果は変わらなかっただろうな。
フレンド申請して感謝の言葉を伝えたかったが、結局申請は来なかった。名前も覚えてない。
でも、あのソルに敬意を込めて、全てのオレリオン・ソル使いに感謝したい。
あの時に学んだんだ。「オレリオン・ソルはガチで強い」と。