記事

LJL 2025 IGNITE MAIN STAGE Day5が終了、RC/DFMA/BOO/VLY/DM/DIGが勝利

LJL 2025 IGNITE MAIN STAGE Day5が終了しました。

LJL 2025 シーズンは、それぞれ異なる大会形式で実施される3つのレギュラートーナメント「LJL FORGE」、「 LJL STORM」、「LJL IGNITE」と決勝トーナメント「LJL FINALS TOURNAMENT」より構成されます。

LJL 2025 シーズンでは、新たにチャンピオンシップポイント制度が導入されます。チームは各レギュラートーナメントでの順位に基づきチャンピオンシップポイントを獲得し、チャンピオンシップポイントのランキング上位6チームが7〜8月に開催される決勝トーナメントへ出場できます。

決勝トーナメントで優勝したチームは、LCP 昇格・降格トーナメントへの出場権を獲得します。

LJL IGNITE オープン予選では参加チーム数に応じたグループ総当たり戦が実施され、上位7~8チームがメインステージへ進出します。

STORMのメインステージには、LJL FORGEの上位4チーム、LCPアカデミーチーム、そしてオープン予選を勝ち上がった8チームの合計12チームが出場します。

メインステージではバウンティマッチ形式が採用され、全6ラウンドにわたり実施されます。
バウンティマッチ形式では、チームは試合ごとに「勝敗ポイント」「バウンティポイント」の二つのポイントを獲得することができます。(「勝敗ポイント」「バウンティポイント」の二つのポイントを合算したものを、「IGNITEポイント」と呼びます。)
「勝敗ポイント」は毎試合、勝敗に応じて決められた数が双方のチームに与えられますが、「バウンティポイント」は勝者のみ獲得することができるポイントです。
「バウンティポイント」は対戦相手の勝利数×3ポイントを獲得することができます。
さらにラウンド2以降では各ラウンド終了時点でIGNITEポイント獲得数が最も少ないチームから順に、対戦相手を指名することができます。
まさにバウンティハンター。一発逆転を狙い、虎視眈々とチャンスをうかがう。そんな新しい試合方式が待っています。

バウンティマッチ形式によるポイントの争奪戦を勝ち抜いた上位6チームがノックアウトステージに進出します。

メインステージを勝ち上がった上位8チームはノックアウトステージに進出します。
試合形式はBO3(3本勝負)で、ファイナルのみBO5(5本勝負)で行われます。
メインステージ上位2チームはROUND2からのシード権を獲得し、ROUND1ではメインステージ3位通過チームが下位2チームから対戦相手を指名します。
さらにROUND2では、メインステージ1位通過チームが「ROUND 1勝利チーム」から対戦相手を指名する権利を持ちます。
全チームには順位に応じたチャンピオンシップポイントが付与されます。

Result

-記事
-, , , , , , , , , , ,